2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

3年生帰校予定

 17時前に吹田のインターを降りましたとの連絡が入りました。新御堂がやや渋滞しているようですが、予定より早く到着できそうです。

帰校に向けて

 先程草津を過ぎましたとの連絡がありました。
画像1 画像1

トイレ休憩終了

 予定より10分ほど早く、15時30分ごろに養老サービスエリアを出発しました。この後の道路状況にもよりますが、学校到着が予定の17時50分より早まるかもしれません。連絡が入り次第またお伝えします。
画像1 画像1

高山市内散策 その3

 予定どおり13時過ぎには高山市を出発し、学校へ向かっています。もうすぐ養老サービスエリアに到着し、トイレ休憩をとります。
画像1 画像1 画像2 画像2

高山市内散策 その2

 昼食をとって、おみやげも買いました。どんなおみやげを買うか、悩んでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

チャレンジテスト