1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会

5年生 国語 総合の学び合い

5年生の教室では
教科書の冒頭の詩を
丁寧にペアで読み合う風景を
見ることができました。

また午後にグループで
自己紹介カードなどを
楽しそうに聞き合いながら
書いていました。

仲のいいクラスですね。
画像1 画像1

4年生 総合の学び合い

4年生の教室では、
自己紹介カードを
ペアで楽しそうに
聞き合いながら作成していました。

仲のいい学級ですね。
画像1 画像1

3年生 授業風景

3年生の教室では
担任の先生の素敵なイラストや
丁寧に係活動を説明されている姿を
見ることができました。
画像1 画像1

2年生 算数・総合の学び合い

2年生の教室では
早速、算数の授業、総合の授業で
グループでの学び合いを
見ることができました。

昨年度から引き続きという
こともあってか、
スムーズにグループになって
楽しそうに学び合うことが
できていました。
画像1 画像1

全学年 避難訓練

本日、給食室から出火したという想定で
火災避難訓練をおこないました。

全員避難するまで3分28秒。

どの児童も、
おさない、はしらない、しゃべらないを
守って本番さながらに
がんばっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日
10/10 6年代休 見守るデー
10/11 トップアスリート夢授業(バスケ)2・5年

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業