保護者証優先観覧スペース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール側は赤色のコーン、校庭北側は緑色のコーンで示してあります。 演技や競技をする学年の保護者証を着用している方が、前列で観覧できますようご協力お願い致します。 また、多目的スペースもスペースが限られていますので、お互いに譲り合ってご利用いただければと思います。 運動会前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テントを建て、机や椅子、放送機材を準備。校庭全体の整備をした後、計測しながらラインを引いていきます。また、会場内の案内を示す表示も各所に貼っていきました。 今年は、人数制限を設けずに実施する久々の運動会です。混雑が見込まれますが、観覧する皆様の譲り合いや助け合いの心で、気持ちよく進行できますようよろしくお願い致します。 運動会練習6年![]() ![]() ![]() ![]() 南百自慢の6年生の勇姿にご期待ください。 効果検証授業![]() ![]() 29日(金)教育センターから講師先生が来校し、効果検証授業を行いました。 効果検証授業とは、講師から指導を受ける前の授業と受けた後の授業から子ども達の意識調査を通して、授業力の高まりがあったかを検証する取組みです。 普段から教室の中がいつも整理整頓されている3年2組さん、休み時間と授業時間の切り替えを素早くして、立派な態度で授業を受けていました。 運動会練習2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、運動場に出て本番通りの最終確認。クラスごとの色違いの手袋も青空の下で輝いていました。本番での2年生のパワー全開の姿を楽しみにしていてください。 |
|