「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!

5年 林間学習3日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学習もいよいよ最終日です。
昨夜は、さすがにぐっすり眠れたようです。
今日も良い天気です。

5年 林間学習2日目11

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後のプログラムは、ナイトウォークです。
肌に触れる空気も少し涼しく感じられる中、限られた数の懐中電灯と月の明かりを頼りに近くの林の中などを歩きました。
今日は、たいへん良い天気たったので、宿舎に戻ってからあらためて星の観察をしました。
林間学習も残すところ、あと1日です。最後の夜はどんな感じになるでしょう?
2日目の報告はこれで終わります。

5年 林間学習2日目10

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食は鴨鍋です。
以前から林間といえば、すき焼き、鴨鍋が定番ですが、子どもたちにも人気のメニューです。
ほぼすべてのグループが完食しました。
お昼にカレーをたくさん食べたはずなのに…。
素晴らしいことです。

5年 林間学習2日目9

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋での様子です。
お家の人にハガキを書いたり、お風呂上がりに友だちとトランプをしたり…。
これも、林間学習の思い出に残る時間です。

5年 林間学習2日目8

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の午後プログラムの最後は、焼板工作です。スギの木の板を焼いた物をタワシと古タオルでススを落とし、ツヤが出るまで磨きます。磨きは、さすがにみんな上手で、あっという間にできました。
そのあと、特殊な絵の具を使って、思い出に残る絵や字などを書いていきました。
焼板は、林間学習のお土産です。完成版は、家に帰るまでのお楽しみにしておきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日(祝日) ドッジボール体験
10/10 栄養指導(1−1)
10/11 遠足予備日2年「長居公園」
栄養指導(1−3、1−2)
PTA実行委員会13:00 カルチャースクール 18:00
10/12 修学旅行前検診(6年)
10/13 遠足3年「海遊館」
標準服販売 15:30〜17:00