3-5タイム

 4日(火)6時間目に「3−5タイム」で3年生と5年生が交流しました。
今回はチームのバッジづくりをしました。5年生が描いた絵に、みんなで色を塗り、それぞれのチームの個性が光るバッジが出来上がりました。
そのあとは、5年生が計画したゲームをしました。5年生は自分たちが考えたゲームを3年生に優しく説明し、サポートしている姿がみられました。3年生はそんなお兄さんやお姉さんの話を一生懸命聞き、どのチームからも笑い声が聞こえてくる素敵な時間になりました。

 活動終了後、「楽しかった!」という声がたくさん聞こえてきました。2学期以降の活動も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

玄関の掲示板

学校玄関から校舎に入ってすぐの掲示板は、学年ごとに月替わりで作品を作り、きれいに飾って来校される方を出迎えています。
5月は、福島区の花でもある藤の花(写真がなくてごめんなさい)、6月は梅雨の季節にちなんで「雨の名前紹介」でした。一言で「雨」といっても、こんなにたくさんの種類があるんですね。
そして7月は七夕飾りの短冊です。短冊の色には、それぞれ意味があるそうです。それを知って、自分で書く願いごとに合わせた色を選んだ人もいます。ぜひ、色の意味を調べてみてください。
みんなの願いがかないますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

うきうきボックス(1年生)

1年生図工科の学習では、様々な形や大きさの箱を組み合わせて、動物や乗り物などを作りました。組み合わせから、イメージがどんどん広がって作りたいものが変化していきました。友達の作品を眺めながら、「かっこいい。」「どうやってつくったん?」など話をしながらの学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(3年国語)

本日も、3年生国語で研究授業が行われました。「慣用句を使おう」の単元で、慣用句を使った文章を作って、班で交流したり全体で発表したりしました。「心が動く」「ねこのひたい」などの慣用句の意味を知り、文章を作ることで学びを深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 社会見学 柴島浄水場

4年生は、6月23日(金)に柴島浄水場へ社会見学に行きました。
浄水場では、淀川の水がきれいになっていく様子を見学させていただきました。
また実験では、臭いのある濁った水が、砂濾過装置や粒状活性炭濾過装置を通すと、臭いのない透明な水に変わり、みんなびっくりしていました。
普段何気なく使っている水を、今までよりもっと大切に感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 遠足3・4年

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

配付文書

交通安全マップ

お知らせ

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

令和6年度新入生