大成駄菓子屋さん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎月第4土曜日の午後2時から5時まで、 大成地域集会所で開催されている「大成駄菓子屋さん」 私(誰でしょう…?)も、8月・9月と参加しました。 子どもたち何人か来ていて、 とても楽しそうにしていました。 学校で見る姿とは、 また違った一面を見ることができました。 地域のみなさま、子どもたちのために 楽しい活動を運営していただき大変ありがとうございます。 また、ちょくちょく取材に訪れます。 ちなみに、1人200円まで購入できるそうで、 「大人も購入できますか?」と確認してから、 200円分購入しました。 それを見た子どもたちからは、 「いっぱい買ってるぅ〜!ずるぅ〜!大人買いやん!」と、 言われました。 そうです。大人なので、うれしくなって 「大人買い」をしました。 英字新聞 Asahi Weekly![]() ![]() 今月の「学校図書館だより」でもお知らせしていますが、 9月から、学校図書館に 「英字新聞」Asahi Weeklyを置き始めました。 小学生には、少し難しい英文ですが、 英文に興味を持つきっかけになれば…と願っています。 学校図書館だより(10月号) 牛乳パックに…![]() ![]() ある日、学校給食で牛乳を飲んでいますと…、 「広報欄」に、発見しました。 これまで、大きな交通事故は、聞いていません。 引き続き、交通安全に気を付けてほしいものです。 9月14日の給食![]() ![]() プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。 プルは火、コギは肉という意味で、合わせて「火で焼いた肉」 という意味があります。 日本の焼肉とは違い、牛肉にしょうゆやさとう、 はちみつなどで味付けをしています。 9月13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、旬の果物の「なし(二十世紀)」が登場しました。 ひとつずつ皮をむいて提供しています。 果汁がたっぷりで、とてもみずみずしく好評でした(^^)/ |
|