9月1日防災の日

画像1 画像1
1923年9月1日 午前11時58分 関東大震災が発生し多くの尊い命が亡くなりました。この都市型直下地震から今日でちょうど100年を迎えます。
9月1日は「防災の日」として設定され、今日は全国各地で防災訓練等が行われています。
大阪府でも今日は「大阪880万人訓練」が行われる予定ですが、本校もそれに合わせて避難訓練を実施し、防災意識を高めます。

iPhoneから送信

8月31日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボール部は大正北中学校との合同チームが解消となり、新たに成南中学校と合同チームを結成することになりました。
少人数で本当によく頑張っています。

iPhoneから送信

8月31日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
蒸し暑さはありますが、日差しは少し和らいでいます。野球部の練習が始まりました。初心者も多いですが、コツコツと練習を重ねて少しずつ上手くなって来ています。

iPhoneから送信

8月31日(木)

画像1 画像1
1年生理科の授業です。「振動」について説明しています。

iPhoneから送信

8月31日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限目、2年生の授業も英語(写真上)と社会(写真中、下)でした。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 放課後学習会
10/11 50分×3限
全市一斉研究会
ゆとりの日
10/12 放課後学習会
PTA実行委員会
10/16 文化祭取組週間(45分授業) 10/28まで
リサイクル品収集日

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策