2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の開催に向けて、先週水曜日に教職員でテントを張りました。
全児童席がテントの中で観覧・応援できるよう、心を込めて作業しました。

運動会のめあてが達成できるよう、教職員も
「努力!全力!協力!」でがんばりました。

2年生 生活科 まちたんけん その1

島之内図書館へ「まちたんけん」に行きました。

図書館がどんな場所かを、紙芝居で知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 まちたんけん その2

島之内図書館内の見学もしました。

職員のお話をよく聞いて、図書館には何があるのかを見つけることができました。

学校に戻ったあとは、グループで何を見つけたのかを発表しあいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 運動会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は運動会です。
今日は、ダンスやかけっこのリハーサルをしました。今日はとても暑かったですが、最後まで練習を頑張っていました。明日は今までで一番かっこいい姿を見せてくれることと思います。

2年生 算数「かけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
【3×5の答えのもとめ方】についてみんなで考えました。

・図をかく
・たし算をする

今まで習ったことを思い出して、まずは自分で考え、さらに発表までしてくれた子もいました。
授業の後半にはみんなで教科書の練習問題に取り組み、その後は1人で算数ドリルにも取り組みました。
計算ドリルは宿題に出しています。
頑張ってくださいね!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 遠足5年
10/16 修学旅行6年(志摩・鳥羽)
10/17 修学旅行6年(志摩・鳥羽)

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連