令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

学習参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語です。ひらがなの「か」と「め」を書いていました。言葉集めもとてもたくさん見つけられました。

イングリッシュ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語科の時間です。今年もマニー先生の授業は楽しいです。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に避難が終了したので、担当の先生の話を聞きました。避難の仕方はとても上手でした。

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
揺れがおさまったので、運動場に避難します。「お、は、し、も」を忘れずに行動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 修学旅行前検診 B校時(掃除なし5時限授業)
10/12 クラブ活動
10/14 港中学校学校公開日(部活動体験)
10/16 集会
10/17 修学旅行 給食試食会(+給食参観)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり