令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

絵の具で描く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の時間です。絵の具で線を描きます。太さや形、向きや流れを考えて描いています。

聴覚検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が初めての聴覚検査を受けました。オージオメーターを使って調べてもらいます。よく聞こえているね。

新出漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が新しい漢字を学んでいました。空がきをして、ドリルにていねいに書いています。

算数テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が算数のテストを受けていました。九九を使って解きます。静かに問題に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 修学旅行前検診 B校時(掃除なし5時限授業)
10/12 クラブ活動
10/14 港中学校学校公開日(部活動体験)
10/16 集会
10/17 修学旅行 給食試食会(+給食参観)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり