令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半にはワークシートに自分のことを書きました。得意なこと、苦手なこと、嬉しいこと自分を振り返って書いています。

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の出前授業です。難波支援学校の先生に再び来ていただきました。「みんな違ってみんないい」違いは伝えあうことから始まるということを学びました。

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなわとび集会は、涼しいので動きやすかったようです。どの学級も元気に跳んでいました。

今月の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の生活目標は「雨の日の過ごし方を工夫しよう」です。雨模様の日が増えています。安全に過ごして欲しいです。

通信テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の最後は通信テストです。みんなつながれています。よくできましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 修学旅行前検診 B校時(掃除なし5時限授業)
10/12 クラブ活動
10/14 港中学校学校公開日(部活動体験)
10/16 集会
10/17 修学旅行 給食試食会(+給食参観)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり