令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

講堂では3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上体起こしや反復横跳びもしています。いい記録が出ますように。

講堂では2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち幅跳びの計測もしています。しっかり腕を振って跳びます。

講堂では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂では、長座体前屈をしていました。柔らかい体はケガを防ぎますね。

ソフトボール投げ2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間ごとに異なる学年の子が投げます。高く遠くまで投げてね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 修学旅行前検診 B校時(掃除なし5時限授業)
10/12 クラブ活動
10/14 港中学校学校公開日(部活動体験)
10/16 集会
10/17 修学旅行 給食試食会(+給食参観)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり