☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

学習のようす【1・2・3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さぁ、今週もあと1日。
 明日も全力で。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 小学校生活最後の運動会!
 燃えろーー!

自分たちで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も自分たちの学校を自分たちの力で。
 一人一人が決められた役割を果たしていました。
 すばらしい!ありがとう!

お話わくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の「お話わくわく」。今日は、1・2・3年生に本の読み聞かせをしていただきました。今日も子どもたちを本の世界に連れて行っていただきありがとうございました。
 2学期もどうぞよろしくお願いします。

感謝!!

画像1 画像1
 いつもありがとうございます。おかげさまで20000アクセス突破しました!
 少しでも子どもたちのがんばりが保護者のみなさんに届くようにこれからもアップがんばります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 お話わくわく 阪急出前授業(5年)
10/12 修学旅行(6年)
10/13 修学旅行(6年) 出前授業(5年1組)
10/16 「健康づくり」強調週間(〜21日) 交通安全教室 SC
10/17 班長会議

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ