心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

生活科 水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と2年生で水遊びを行いました。
前半は、運動場のあらゆる場所に仕掛けられた的に水を噴射し、キーワード集めを行いました。どの子も、ケチャップやマヨネーズの容器、ペットボトルやスプレーボトルなどを上手く活用し、ミッションをクリアすることができました。
後半には、水風船を使ったキャッチボールや鬼ごっこ、シャボン玉をしました。とても暑い中でしたが、ルールを守って、楽しく、工夫しながら遊ぶことができました。

5.6年着衣水泳

プール学習最後の日は、着衣水泳を行いました。
服や靴下、靴を履いた状態で水の中に入るとどのように感じるのかを体験しました。
子どもたちは「腕があがりにくい」「重い」など、水着との違いを感じていました。
水難事故にあったときの対処法として、空のペットボトルや靴などを使って浮く方法や、物がなくても自分の服に空気を入れて浮く方法などを知り、取り組んでいました。

夏休みは水難事故が多くなります。事故にあわないように十分注意し、楽しい夏休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

くすくす(ボランティア) 1学期 最後の読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎読んでいただいた絵本の題名
1年生 へいわってどんなこと? 
    作:浜田 桂子
2年生 だっこの木       
    作:宮川 ひろ
3年生 せんそうしない     
    作:たにかわ しゅんたろう
4年生 ちいさなへいたい    
    作:パウル・ヴェルレプト
5年生 せんんそうがおわるまであと2分
    作:ジャック・ゴールドスティン
6年生 戦争をやめた人たち
    作:鈴木 まもる

くすくす(ボランティア) 1学期 最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「読書ボランティアくすくす」さんのみなさんに1学期最後の読み聞かせをしていただきました。平和を願う題材を選んでいただき子どもたちも熱心に聞き入っていました。
絵本を通して平和について考える機会となりました。子どもたちの未来が平和で安心して過ごせる世界になるよう願っていきたいです。

児童集会 人数あつめゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の児童集会となりました。
講堂で「人数あつめゲーム」を行い、異学年交流をすることができました。
今までお話もしたことのないお友だちともグループになって”ライオン”や”ドラえもん”、”きゅうしょくしつ”、”きかわみなみしょうがっこう”など全部で10の言葉の数に合わせて手を取り合って集まりました。人数がたりないところや余っているところで互いに声を掛け合い人数合わせをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 児童集会(縦割り遠足準備)
10/12 委員会活動(7)
10/13 C-net 1〜3年(4時間授業) 運動会前日準備
10/14 運動会
10/16 運動会代休
10/17 運動会予備日