★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。

5年外国語活動(英語)10月11日

自分ができることを紹介しようという学習で、canとcan`tの使い方の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢をあきらめない 10月11日

パラアスリートの高橋勇市さんをお迎えして、パラ陸上トライアスロンと向き合う高橋さんのお話を聞きました。実際にパラリンピックやアジア大会での金メダルや銀メダルにも触れることができました。アイマスクの体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年外国語活動(英語)10月11日

身の回りの文房具など学校で使うものを伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科 10月11日

3年生は昨日セブンイレブンへ社会見学へ行きました。明日は1組が社会見学へ行くので、今日はその準備をしています。どんなことを質問しようかとグループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 和太鼓 10月11日

4年生は、来月参加予定の東淀川ドコドコドンに向けて和太鼓の練習に励んでいます。今日は、一定のリズムに合わせて太鼓を叩く練習をしました。友だちが叩くリズムにつられないよう、お互いに手の動きも見ながら演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 スクールカウンセラー
学習参観・学級懇談会
10/16 全校朝会

西淡路小学校いじめ防止基本方針

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業