11月15日 創立記念日(平常通り) 11月20日作品展・学習参観1.4.5年 11月21日作品展・学習参観2.3.6年
TOP

7/13の給食

画像1 画像1
今日の献立は【豚肉のたつたあげ・みそ汁・切干しだいこんのゆずの香あえ・ごはん・牛乳】です。
豚肉のたつたあげは、しょうが汁・料理酒・こいくちしょうゆで下味をつけてからなたね油で揚げています。カラッと揚がったサクサクの食感と、しょうがが効いた下味は、子どもたちの好みにもよく合います。
豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復や夏バテ防止にも効果的。しっかり食べて、夏の暑さを乗り越えましょう。

1・2年生 食に関する指導

画像1 画像1
大阪市の小学校では、栄養教諭が各校を回って食に関する授業を行っています。今日は、1・2年生が食に関する学習をしました。それぞれの栄養素がどのようなはたらきをしているのかを知り、バランスよく食べることの大切さに気づくための大切な学習です。

7/12の給食

画像1 画像1
今日の献立は【夏野菜のカレーライス・キャベツときゅうりのサラダ・みかんゼリー・牛乳】です。
夏野菜のカレーライスは、牛肉のほか、なす・セロリ・たまねぎ・ピーマン・かぼちゃ・トマトを使用。具沢山で、食べ応えがあります。夏の暑さを吹き飛ばす、栄養満点のメニューです。

5・6年生 水泳指導

画像1 画像1
5・6年生は、水泳の学習の際、何メートル泳げるかを調べました。5・6年生、この1週間程度の間だけをみても、ずいぶん泳力が身についたと感じています。フォームが少しずつ修正されてきて、無駄のない動きになってきている子も多いです。今日は今年の水泳学習の成果を試す日でしたが、子どもたちの頑張りが確実に泳力の向上に結びついていることが嬉しいです。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
1年生は、国語の時間に「大きなかぶ」の学習をしています。かぶを引っ張る様子を動作化して、子どもたちに様子をイメージしやすくします。
人数がどんどん増えるたびに、表現も少しずつ変化します。そんな表現の変化に着目させて、子どもたちの「言葉の感覚」を伸ばします。
子どもたちが暗唱するぐらいにしっかり音読すると、学習効果がさらに高まります。ご家庭でも、お子さんに、毎日音読をするように勧めてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 6年生 修学旅行(1日目)
10/13 6年生 修学旅行(2日目)