1月(睦月)新春:謹賀新年。『家族』の一員として過ごす時間を大切に!体調管理には十分気をつけましょう!

6.30給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・ハヤシライス
・ミックス海そうのサラダ
・さくらんぼ
              です。

 さくらんぼの名前の由来です。桜の木になる小さな実は昔、さくらんぼう(桜ん坊)と
呼ばれていました。この実が黒く熟すと甘ずっぱい味になり、子どもたちは争って木に登り、口のまわりを真赤にして食べたものです。
 今、初夏の果物として知られているさくらんぼは、明治から日本に親しまれています。

ハヤシライスはルウを別に作って混ぜ合わせて作っています。
カレーライスと思って食べている子どももいましたが(笑)

ミックス海そうサラダの海そうにはミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。
サラダもみんなおいしいと言って、お代わりしてモリモリ食べてました。

さくらんぼは少し苦手な子もいてました。


今日もおいしい給食いただきました。ごちそうさまでした。


校長室だより『トライ』No10(熱中症対策号)

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温や湿度の上昇によって暑さ指数が昨日より急激に上がっています。
 本校においては、以前より厳重警戒(暑さ指数28以上31未満)以上では運動場での外遊びを中止しています。

 これからますます厳しい暑さを迎えるにあたり、登下校時において改めて以下の6点にご協力ください。

1、マスクをはずして登下校しましょう!
2、上着は脱いで、日陰を歩きましょう!
3、黄帽をかぶりましょう!帽子がなくて、髪の毛が大変熱くなっています。
4、朝ごはんはしっかり食べましょう!
5、早寝を心がけましょう!睡眠不足は危険です。
6、登下校時に水分補給ができるように確実に水筒を持ちましょう!

 1や2は特に気になっています。熱中症は子どもにとって大変危険なものです!

 子ども達の安心・安全、命を守る行動は私たち大人の責任だと考えます!日々の健康観察を大切にしたいものです。

ペットボトルキャップを集めます (運営委員会)

 運営委員会からのお知らせです。

 豊新小学校の創立50周年を記念して、全校でペットボトルキャップを使った「モザイクアート」を作成することになりました。運営委員会で作成した手紙を配付しています。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

手洗い・うがいをしっかりと!(保健委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週、5・6年の保健委員が、手洗い場の石けんを点検しています。みなさんがしっかりと手洗い・うがいができるように、がんばっています。いろいろな感染症の予防のためにも、手洗い・うがいをしましょう!

6.29給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・和風焼きそば
・オクラの甘酢あえ
・まっ茶大豆
              です。


「焼きそば」のルーツは中国の「炒麺(チャオメン」。炒麵とは、中華麵を炒めて作った料理の総称であり、そのバリエーションは数百にものぼると言われているが、基本的にはしょうゆ味、塩味のものが多いです。この炒麵を元に日本でソース焼きそばが生まれたのは、終戦直後のことです。


まっ茶大豆(お茶めな大豆)は、豆が苦手でも食べやすいように、ほんのり甘くてカリッと香ばしくローストした国産大豆に、香り豊かな鹿児島県抹茶とやさしい甘さが特徴的なきび糖をコーティングした無添加のまっ茶大豆です。


今日の和風焼きそばは、しょう油で味付けしてるので、あっさりしておいしかったです。
オクラの甘酢あえは米酢がきいていて食べやすく、おかわりする児童も多かったです。



今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 修学旅行6年
10/13 修学旅行6年
10/16 豊新フェスティバル準備
10/17 遠足予備日1年
10/18 全学年4時間授業 就学時健康診断

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)