早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

4月24日(月) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろ・牛乳です。

今日から 給食当番に挑戦!

温かい給食を 受け取って

教室まで 運びます。

みんなで力を合わせて 運びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 世界の国々のことを調べています。地球儀を見て、いろいろなことを発見しました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
 世界のいろいろな国のあいさつ学習しました。たくさん覚えて元気に挨拶をしていました。
画像2 画像2

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがなの学習も毎日すすんでいます。一文字ずつていねいに書いています。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では大阪府についていろいろ学習します。はじめは大阪府の地形について調べます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
10/12 運動会全体練習2予備日 委員会活動
10/13 運動会前日準備1〜4年5限終了後下校
10/15 運動会(午前中)
10/16 代休
10/17 運動会予備日(給食あり)
10/18 出前授業6年(ダイドードリンコ) 栄養教育5年