今日の給食(10.12 米粉のハヤシライス)いつものハヤシライスは、小麦粉を油で炒めてつくる「ブラウンルウ」でとろみをつけています。今日のハヤシライスは、小麦アレルギーのある人も食べることができるよう、小麦粉を使わず、米粉でとろみをつけました。 いつものハヤシライスより油の使用量が少ないので、あっさりとした仕上がりになっていますが、味付けなどを工夫しているので変わりなくおいしく食べることができたと思います。 デザートは、缶詰のさくらんぼです。給食では着色をしていないので、これが自然の色です! 大会優勝旗 〜ソフトボール部〜過去の本校名が記載されたペナントは、平成30年、28年、23年のものが結びつけられていました。 今日の給食(10.11 かつおのガーリックマリネ焼き)
今日の献立は「黒糖パン、かつおのガーリックマリネ焼き、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、発酵乳、牛乳」でした。
かつおは日本近海では太平洋岸で多くみられる魚です。初夏に三陸海岸沖まで北上したものを「初がつお」、秋に南下してきたものを「戻りがつお」として食べられてきました。戻りがつおは北の海で小魚をたくさん食べて大きくなるため、脂がのっておいしいとされています。今日の給食は、静岡県で水揚げされたものでした。 また、かつおは脂肪が少なくたんぱく質が多い肉質で、血合いの部分には、鉄をはじめとする無機質やビタミン類を含んでいます。今日はかつおと相性のよいガーリックを効かせ、ノンエッグドレッシングに漬けこんで焼きました。 後期生徒会役員選挙今日の給食(10.10 たつたあげ)たつた揚げはから揚げと似ていますが、給食では「下味にしょうゆやみりん、しょうがなどを使う」ことでから揚げとは区別しています。 たつた揚げという料理は、油で揚げた時にしょうゆの色が赤くなり、衣が白く浮かぶ様子が百人一首でも詠まれている紅葉の名所、竜田川(奈良県)に見立てられたことからこの名前がついています。 料理の名前の付け方が風流ですね。 |