先生たちの学び研究の視点にそって、自分の考えをもちます。 子どもたちと同じように,それらをグループで伝え合い、みんなで共有しました。 様々な意見が出されました。 そして,最後に指導主事から、授業を通して、学習指導要領から気づいたこと、なぜ文を通して子どもたちは道徳を学ぶのかなど、いろいろな面からご指導いただきました。 大正区の小学校の先生方が集まり,道徳の授業を通して話し合うことで多くの学びがありました。 ありがとうございました。 自分ごととして考える2今回の授業では、最後にカスミへのアドバイスを考えました。 タブレットを使って自分の考えを書き、班のみんなの意見も見ることができました。 自分ごととして考える大正区道徳部の研究授業を行いました。 大正区の小学校の道徳主任の先生方と大阪市教育センターから道徳の指導主事先生をお迎えして,授業を公開しました。 「カスミと携帯電話」 子どもたちは自分の考えをもち、ペアやグループで伝えていきました。 たてわりでリーダーが教えたり、低学年にやさしく話したり、つながりを大切にしています。 9月15日 給食献立ささみと野菜のいためもの もやしの甘酢あえ 牛乳 |
|