入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

1年 パソコン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キーボード練習やお絵描き、漢字や計算の練習問題に挑戦しています。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6日、町探検パート2として、大宮商店街のお店にインタビューに行きます。どんなことを聞かば良いか、グループで相談しました。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「コンパスの使い方を知ろう」

初めてコンパスを使いました。初めはすべったり線が二重になったりして、なかなか上手く描けません。友達と教え合いながら、いろいろな円を描いていきました。

応援団初のお披露目

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で、応援団が颯爽と登場しました。初めみんなはどこで声を出して良いか分からなかったのですが、団長のアピールで少しずつ盛り上がっていきました。運動会が楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼き蓮根、牛乳でした。ジューシーは海そうなどを具材にした沖縄の混ぜご飯です。ごはんが進みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 学校公開・学校説明会(令和6年度新入生対象)
10/14 PTA校庭キャンプ4年
10/16 運動会係打ち合わせ
10/17 健康チェックの日 フッ化物洗口4年 PTA校庭開放
10/18 デジタルデー
10/19 PTA校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり