たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習参観に引き続き、引き渡し訓練を行いました。ご協力ありがとうございました。

学習参観(4〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会。調べた事柄をグループごとに発表しています。また5年生はお家の方にも手伝っていただきながら家庭科を、6年生は習熟度別に3つのコースに分かれて算数を学習しています。

学習参観(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から1年、2年、3年の授業の様子です。1・2年生は図工、3年生は国語の学習を見ていただいています。

今日は学習参観です

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日はホームページの更新ができず、申し訳ありませんでした。本日の学習参観、引き渡し訓練、またその後TEAMSの接続テストも行う予定にしております。お忙しい中お手数をおかけしますがお願いいたします。
 写真は先日植えたゴーヤの様子です。すでに黄色い花を咲かせるまでに育ってきました。今日はぜひゴーヤ同様、子どもたちの成長した姿をご覧いただきますよう重ねてお願いいたします。

プール開き(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目、5年生のプール開きの様子です。
 高学年は早速どのくらい泳ぐことができるか確認しています。ぜひそれぞれの目標をしっかり持って練習してくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31