たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
就学時健康診断 2
就学時健康診断 1
野田中体験授業(6年) 2
野田中体験授業(6年) 1
米粉のハヤシライス
今日の児童集会
家庭科の学習(5年)
音楽の学習(1年)
公開授業(2年)
理科の学習(4年)
夢授業(6年) 2
夢授業(6年) 1
遠足(3・4年) 10
遠足(3・4年) 9
遠足(3・4年) 8
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール開き(2年)
3時間目は2年生のプール開きでした。さすが2年生は昨年度の経験があるので、上手に潜ったり浮いたりすることができていました。
プール開き(1年)
今日は吉野小学校のプール開きの日でした。ご覧の写真は1年生の様子です。小学校で初めてのプールでしたが、水を怖がることもなく、楽しそうに活動する姿に感心しました。
今日の全校朝会
今日の全校朝会では、まず昨日行われた福島区こども会球技大会において、ソフトボール部が準優勝したので、あらためて表彰しました。
また今週は給食がんばり週間です。できるだけ好き嫌いせずに食べるようにしましょう。
がんばりました!
ソフトボールチームが見事決勝戦まで勝ち進みました。最後は惜しくも1対0で負けはしましたが、見事準優勝に輝きました。選手の皆さん、また関係の皆様方、本当にお疲れ様でした。
福島区こども会球技大会
今日、下福島グラウンドにおいて福島区こども会球技大会が行われています。
なお、キックベースボールは本年度、福島小、大開小と3校合同チームを作って出場しています。
選手の皆さん、どうかケガのないよう全力でがんばってくださいね。
62 / 101 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:34
今年度:33189
総数:276033
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト