命を守る学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は学校で火事が起こったという設定です。 運動場に子どもたちが避難してきました。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この前、こどもたちの意見を聞いた学校教育目標の発表です。 みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 そして,他の意見もめざす学校の姿としました。 安心して,自分の思いを表現できる学校。 子どもも大人も成長し合える学校 自分からあいさつすることができる学校。 多数決で決めるのではなく、少数意見も,最上位の目的に照らして、何とかできないかと,いつも考えています。 それが,将来の民主主義を守る力につながると思うからです。 そこでは、自分ごととして考え,相手と対話をすることが必要です。 さあ、学校教育目標が決まりました. つくるのは自分です. ワクワクドキドキ参観日![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の皆様が来てくださいました。 どうぞ、今日の参観からお子様が新しい学年になって頑張っていることを認め、お子様に伝えてください。 そうすると,子どもたちは参観日を楽しみにするようになります。 ますますやる気をもちます。 また、そのあとのPTA総会,懇談会もたくさんご参加いただき,ありがとうございました。 みんながつくる,みんなの三軒家西小学校。 給食参観1年生![]() ![]() ![]() ![]() コロナ禍でしばらく給食参観ができていなかったので、ようやくできるようになったことをうれしく思いました。 たくさんの保護者の方に見守られ、子どもたちの給食の様子を見ていただきました。 準備から後片付けまで、きちんとできました。 4月21日 給食献立![]() ![]() 豚肉のしょうが焼き みそ汁 じゃこピーマン 牛乳 |
|