いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

9年生修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ZIPLINE終了後、会場で昼食です。修学旅行中最後の食事はカレーライスでした。
4回もおかわりした生徒もいました。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(金)、運動場で、1・2年生たちが、フラフープに大玉を載せて、元気に走っていました。とても楽しそうに活動していました。

9年生修学旅行 ZIPLINE

画像1 画像1
画像2 画像2
ZIPLINEは思ったより、スピードが出ていて迫力があります。

3年生 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(金)、9時に、通用門を通って、3年生児童たちは、鶴見橋商店街周辺の町たんけんへ出発しました。

9年生修学旅行 ZIPLINEスタート

画像1 画像1
小雨混じりの少し肌寒い天候ですが、
ZIPLINEが始まります。
2時間の森林散歩です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 総文祭(中学生)、元気アップ土曜学習会
10/15 西成区体育レクリエーション大会、
10/16 低学年テナムの会、テナムの会(中学生)、
10/18 9年大阪市英語力調査GTEC、中学生生徒議会、高学年テナムの会、ジャガP、
10/19 3・4年遠足(予備日)、
10/20 5年遠足、1・2年遠足(予備日)、小学生中国国際クラブ、第二回選挙管理委員会立候補受付締切、

連絡文書

いまみや小中一貫校

校長室より