着衣水泳(6年生)
本日の6年生の水泳学習では「着衣水泳」を行いました。
着衣水泳は、水の事故防止や安全管理の観点から、着衣のまま水に落ちてしまった場合はどのように対処すればよいか等を学ぶ学習です。 服を着たまま水の中に入ったのは初めて、という人が多かったと思います。水をたっぷり吸った服がとても重くなり、思うように泳ぐことができませんでした。空気を含んだペットボトルをしっかり抱えて浮かぶという練習もしました。 今日の学習を覚えておいて、万が一の時には落ち着いて行動できるように、そして何よりも海などで水の事故にあわないよう、充分気をつけてくださいね。 中庭のお花植え
本日6時間目の委員会活動で、飼育・栽培委員会では、中庭にお花の苗を植える活動をしました。苗は、福島区緑化リーダーのみなさんが栽培されたものをいただきました。
太陽をいっぱいに浴びて、元気に育って美しい花をたくさん咲かせてくれるのが楽しみです。 今年の学校のめあて(児童会活動)
運営委員会では、ことしの学校の「めあて」を書いた掲示物を作成しました。
めあての決定までは、まず全学年からキーワードを募集して、それらを使った文章を運営委員会が3つ作成しました。3つのうち、全学年から投票で選ばれたものが、今回決定した「楽しさと優しさたっぷりのさぎすっこ」です。 この掲示物は、運営委員会が約2週間かけて、休み時間にコツコツと作業をして仕上げました。さぎすっこのみんなが、毎日楽しく元気に過ごし、優しさたっぷりに育ってくれることを願っています。 中庭のあさがお
1年生が中庭で育てている、1人1鉢のあさがおのお花が、今見ごろを迎えています。1年生が毎朝大切に水やりをしているので、元気に育ち、色とりどりの美しいお花を咲かせています。
七夕かざり(なかよし学級)
なかよし学級では、「なかよしタイム」の取組で七夕の笹かざりを作りました。笹は、学校の敷地内で育ったものです。色とりどりの短冊に、思いをこめて願いごとを書きました。
みんなの願い、天まで届け! |
|