児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から、【あいさつじゃんけん】【皐月の読み方】【心の天気】についてお話がありました。 今週の7日(水)は見守るデーです。地域の方々がみなさんの登下校の様子を見守ってくださります。学校の先生だけでなく、地域の方々にもあいさつをしましょう。 「皐月」は「さつき」と読みます。みなさん覚えくださいね。 先生たちは、「心の天気」でみなさんの心の様子を見守っています。1年生は、まだこれからですが、2〜6年生は「心の天気」を入力してくださいね。 美化委員会の児童から、6月の美化重点目標「使ったそうじ道具は、もとの場所にかたづけよう。」についてお話がありました。きれいにそうじをした後、そうじ道具をきちんとかたづけましょう。 生活指導担当の先生から「げんきアップウィーク」についてお話がありました。早寝・早起き、朝ごはん、排便を意識して過ごしましょう。保護者のみなさまも、ご協力お願いいたします。
|