早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わり算の筆算の学習です。繰り返し練習しています。だんだん短い時間で正確にできるようになってきました。

5月9日(火) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・牛乳です。

『えんどうの卵とじ(卵除去対応献立)』

鶏卵を入れる前に取り分けた 除去食

除去することで 卵アレルギーでも食べられます。

ピンクの食器に 名札をつけて

安全を確かめながら 配膳します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班活動

 スマイル班の編成をしました。6年生は1年生をつれて班の教室へ行きました。教室では自己紹介やゲームをしました。
 これからの集会が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角形の角の大きさについて学習しています。気づいたことをノートに書いています。友だちにも伝えたり、一緒に考えたりしています。

4年生 国語

画像1 画像1
 漢字辞典の使い方を学習しています。4年生で学習する漢字はたくさんあります。読み方や書き順や部首などを調べました。がんばって覚えます!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
10/15 運動会(午前中)
10/16 代休
10/17 運動会予備日(給食あり)
10/18 出前授業6年(ダイドードリンコ) 栄養教育5年
10/19 児童集会 栄養教育2年 お話会3・6年 クラブ活動
10/20 遠足4年 遠足5年予備日