早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

運動会前日練習 1〜3年生

運動会に向けて最後の練習時間です。
児童椅子を出して、テント席からの入退場の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 本日の給食

今日の献立は、ハヤシライス(米粉)・キャベツのひじきドレッシング・さくらんぼの缶づめ・牛乳です。

『ハヤシライス』

小麦粉で作った ブラウンルウは使わずに

水どき米粉でとろみをつけた ハヤシライス

小麦アレルギーでも 食べられます。

お花のかたちの ラッキー人参も入って

作りたての給食を みんなでいただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童用テント

運動会の児童用テントの設置が終わりました。各クラスで一つのテントに入ります。暑さ対策のため、PTA会費を活用し、今年度より児童用テントを設置することとなりました。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

掲示・放送・競技や会場の準備など委員会で分担している運動会の準備を行いました。一人ひとりがそれぞれの委員会で活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

5年生の演技を6年生が見ています。見てもらうことでさらに気合いが入り、演技がパワーアップしている5年生!演技が終わった後は、よかったところやがんばったところを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
10/16 代休
10/17 運動会予備日(給食あり)
10/18 出前授業6年(ダイドードリンコ) 栄養教育5年
10/19 児童集会 栄養教育2年 お話会3・6年 クラブ活動
10/20 遠足4年 遠足5年予備日