校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

体育大会の学年練習

各学年2時間ずつ体育大会の練習を行いました。どの学年も真剣そのもの。大きな掛け声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 道徳の研究授業

道徳の教科書にある『席を譲られて』を題材に、各自がその状況になった時に、どのような言動を取ることがふさわしいのかを、一人ひとりが意見を発表し、また他者の意見を聞くことで、理解を深めていきました。
周りと相談して考えを深め、発表者の意見を静かに聞く、メリハリのある授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス部 淀川河川敷フェスタ〔10月15日(日)〕

秋晴れの晴天の下、淀川河川敷フェスタが開催され、本校からはダンス部が出場し、会場を盛り上げました。新チームになって初のイベントでいたが、心を一つにして練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

開閉会式練習

テスト終了後、体育委員と放送係・得点発表係の生徒は運動場に集まり、体育大会の開閉会式の練習を行いました。体育大会で各クラス・団のリーダーとして活躍するために、体験を通して学びました。素晴らしい体育大会になるようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 中間テスト始まる

今日から2日間にわたって中間テストを実施します。
5教科のテストと3年生は今回美術のテストが加わります。
日ごろの学習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 特別時間割 火5・水5・金5・道徳  学年練習 2年/1・2限 1年/3・4限 3年/5・6限(雨:火1〜6) 係生徒会議
10/17 3年/GTEC(1・2年学年練習予備日)
10/18 5・6限全体練習(雨天時:木56)
10/19 (5・6限 全体練習予備日)
10/20 弁当持参 1〜4限 体育大会予行 5限学活・片付け(雨 月1〜6) SC 国際クラブ <体>係生徒会議
10/21 休業日