社会見学2 5年生 9月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 工場見学は撮影できませんでしたがとても迫力があり、熱気がすごかったです。線材ができあがる様子が見れました。
 その後、展示室で科学の力による様々な体験を行うことができました。

社会見学 5年生 9月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 神戸製鋼「灘浜サイエンススクエア」に来ています。
 オリエンテーションを終えた後、製鉄が行われる線材工場の見学に向かいます。

石拾い活動 9月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、たてわり班で運動場の分担場所を決め、朝の児童集会の時間に石拾いに取り組みました。

 みんなできれいにした運動場で、ダンス(演技)、競技、かけっこの練習に励みます!!

4年生社会見学 9月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が柴島浄水場に社会見学に行きました。
 私たちが普段当たり前に使っている水がどのようにしてできているのかを、学ぶことができました。たくさんの人の努力で綺麗な水が使えていることが、よくわかったと思います。4年生が水を大切につかうことを学校中に広めて欲しいと思います。

がんばりました! ソフトボール  9月4日(月)

画像1 画像1
 9月3日(日)、十八条の東三国グランドで淀川区のソフトボール大会が行われました。東三国小学校は三津屋小学校との合同チームで戦いました。
 9月4日(月)の児童朝会で、校長先生からがんばった様子の紹介がありました。

 地域や家庭で表彰されたことなどがありましたら、ぜひお知らせください。学校で子ども達の頑張りを伝えたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 6年夢授業(バドミントン)
10/18 読み聞かせボランティア
10/19 C-NET クラブ活動 SC
10/20 就学時健康診断 13:00下校
10/21 かいせい保育園運動会
10/23 給食週間(〜26日(木))