6年生教科担任制
2学期より6年生で一部教科担任制を始めています。今日の4時間目の授業は、1組は2組の担任の先生が図工、2組は3組の担任の先生が道徳、3組は1組の担任の先生が音楽をそれぞれ指導しています。
子どもたちにとっては、中学校での完全教科担任制に慣れること、担任の先生以外にも相談できる先生が増えることなどのメリットがあると思います。教員にとっては、子どもに対して複数の教員の目で見守れること、教材研究をする教科が絞られるため子どもたちが理解しやすいように工夫ができると同時に働き方改革にもつながることなどがメリットです。 教科担任制の取り組みを進めながら検証をし、今後は学年や教科の拡充も検討していきたいと思っています。 ベルマーク「ちょボラ隊」お世話いただいたPTAの担当の皆さん、誠にありがとうございました。 ハッピーポストのお知らせと放送による児童集会
今日の朝は、児童集会を放送で行いました。最初に運営委員会よりのお知らせがありました。来週9月25日(月)〜10月3日(火)の期間に、学校であったハッピーなことを書いてポストに入れてくださいというお知らせです。そのハッピーな出来事は給食の時間に放送で発表するとのことで、どんなハッピーがあるかとても楽しみです。
続いての児童集会は、「音あてクイズ」です。タイマーの音などのわかりやすい音から水筒をあける音や筆箱のジッパーを開ける音といった難解なクイズもありました。子どもたちは、それぞれのクラスで楽しい時間を過ごすことができました。集会委員の皆さんありがとう! 1年生タブレットの活用
1年生もタブレットを活用しています。アサガオの花を撮影してきて、画像を見ながら絵を描いたり、先生が出した課題に取り組んだりしていました。みんな楽しく取り組んでいます。
使いこなしていくのは、まだまだこれからといったところですが、子どもたちの伸びしろは、かなり大きいだろうと思います。 3年生スーパーマーケット見学
3年生が地域にあるスーパーダイエーさんに社会見学に行きました。店長さんにお話を聞いたり、スーパーの中を見学したりしました。
店長さんへは事前に班で考えてきた質問をしました。たいへんな事は何か、店長さんはどんな仕事をするのか、お店の従業員の数は・・・などたくさん質問をしていました。夏場は電気代だけで1ヶ月350万円ぐらいかかるそうで驚きです。 店内は班でまとまって見学をしました。子どもたちは、タブレットで撮影したり、気づいたことをメモしたりしていました。お店のバックルームも見せていただき、貴重な経験もできました。 ご協力いただきましたお店の皆さん、ありがとうございました。 |
|