4年生 算数の学び合い
本日
4年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 金曜日に引き続き さらに難易度の高い 割り算・筆算の 虫食い算に 夢中になって 取り組んでいました。 ![]() ![]() 明日は授業参観と学校公開(説明会)があります。
9月20日は
13:50〜14:35 授業参観です。 そのあと各学級で懇談会が行われます。 保護者の皆様方のご参加をお待ち しております。 また、東淀川区学校選択制度の 学校公開日ともなっております。 13:50〜14:35で 学級の様子をご覧いただき 14:45〜学校説明会を行います。 これは「大隅西小校区以外」 にお住いの皆様方を 対象にしました説明会です。 本校の校区にお住まいの皆様方を 対象にしました「入学説明会」は 令和6年1月24日で予定しております。 お間違いのないよう、 よろしくお願いします。 1年生 図工の学び合い
本日
1年生の教室で 図工の学び合いを 見ることができました。 粘土で上手に ケーキやお寿司を つくっていました。 ![]() ![]() 経大と合同避難訓練
本日
大阪経済大学と合同で 大津波に対する 避難訓練を 行いました。 子どもたちは一度 運動場に集まり そのあと津波にそなえて 全員本校の 3・4階に逃げます。 そして大津波が 来るという想定で 隣の大阪経済大学の7階まで 大学生のボランティアの方と 一緒に逃げ込みました。 最後は低・中・高に分かれて 大学生ボランティアの 方々によります 防災授業を受けました。 暑い中ではありましたが どの子も最後まで よくがんばっていました。 ![]() ![]() 4年生 算数の学び合い
本日
4年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 難易度の高い 虫食い算でしたが 全員夢中になって 取り組んでいました。 ![]() ![]() |
|