購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

9月20日

画像1 画像1
天候:くもり時々晴れ、気温:30度
注意報なし

おはようございます。

少し蒸し暑いですね。熱中症に注意して過ごしましょう!

本日の予定
国際交流(2年)
体育大会学年練習(1年)

授業のようす 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。
テストまで残りあともう少しです。
集中して頑張っていきましょう!

1組 国語
2組 数学
3組 理科

9月19日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:33度
雷注意報発令中

おはようございます。

現在、日本列島にかかる秋雨前線は今週の水曜日の雨をさかいに南下し、

気温が29度〜30度前後まで下がってきます。。

少し秋を感じる季節になってきそうですね。

体調管理に注意して過ごしていきましょう!

本日の予定
4限:2年生体育大会学年練習

サッカー部

画像1 画像1
サッカー部
大阪府秋季大会
ブロック準決勝 1ー0勝利!

全員ががんばりつかんだ勝利です。中でも1年生と女子選手が大活躍しています。
新チームとなり、新キャプテンのもと優勝目指して来週決勝に挑みます。
応援よろしくお願いいたします!!

命について考える日 2年生

画像1 画像1
新北島中学校では、
独自に“命について考える日"を設定しています。

学年ごとに取り組みをおこないました。
2年生の様子です。

『自分を認め大切にするために』をテーマに、
パワーポイントとプリントを使って、
ともに考えながら話を聞きました。

自分なんて…と思ってしまった時、
自分にはたくさんの"支え"があるということを思い出してください。
自分を認めてくれる誰かがいれば、
きっと自分のことも大切に思うことができます。

まずは、自分を大切に。
そして、仲間を大切に。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 45×6 職員会議
10/18 6限:文化発表会取り組み3
10/19 6限:文化発表会取り組み4 選管1
10/20 1〜3限:3年GTEC 5・6限:文化発表会取り組み5・6
10/23 全校集会 6限:文化発表会取り組み7 弁当持参日 国際クラブ

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより