2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

修学旅行 開舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルに到着して開舎式です。
代表の子どもがしっかりとめあてを意識したあいさつをしていました。

修学旅行 ホテルへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間があっという間に過ぎました。「ピレネー7回乗ったー!」という人も。
集合してホテルに向かいます。

修学旅行 おみやげ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おみやげを見せてもらいました。
誰へのおみやげかな?お楽しみに!

修学旅行 活動中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ディアボロ」を発見!
簡単そうで難しいなあ。
何回もチャレンジしてました。

1年 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近では、休み時間に縄跳びをするのが流行っています。前回し跳びや後ろ回し跳び、あや跳びをする子もいます。みんなで何回跳べるか数え合って仲良く遊んでいます。体育の学習でも縄跳びをしますので、たくさん練習していろいろな跳び方を学習しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 遠足3年

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連