ようこそ、神津小学校ホームページへ。2学期終業式は12/23(月)です。冬休みまであと少し。がんばれ、神津っ子!

4年 フッ化物洗口

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(木)

 歯科医の先生と歯科衛生士さんに来ていただき、フッ化物洗口をしました。
 フッ化物洗口をすると、歯は強くなり、虫歯になりにくくなります。フッ素が入った液でうがいをした後、前歯を1本磨く練習をし、歯ブラシも上手く使えるように練習しました。
 そして、フッ化物や虫歯の原因、唾液の働きなどについて教えていただいた後、咀嚼(そしゃく)ガムを噛んで、自分の噛む力がどれだけあるかをチェックしました。
 楽しい授業で、みんなで歯の健康について考えることができました。

10月12日

画像1 画像1
今日の献立

まぐろのオーロラ煮
スープ
きゅうりとコーンのサラダ
レーズンパン
牛乳

 『まぐろ』🐟

 まぐろは、主に体を作るもとになるたんぱく質が多くふくまれています。
 まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が多くふくまれています。

10月11日

画像1 画像1
今日の献立

和風ハンバーグ
みそ汁
かぼちゃのいとこ煮
ご飯
牛乳

 『かぼちゃのいとこ煮』

 いとこ煮とは、野菜や豆を煮るときに「追い追い(甥、甥)煮る」ことから、甥同士はいとこであるため「いとこ煮」と呼ばれるようになったといわれています。

 ※おいおい・・・「順をおって」「だんだん」という意味です。

6年!理科の学習〜鉄やアルミニウムの実験〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(火)

今日は、前回うすい塩酸に溶かした鉄やアルミニウムの上ずみ液をとって弱火で加熱するとどうなるかを実験しました。
最近は、火を使ったり、薬品を使ったりする危険を伴う実験が続いているので、保護メガネをして実験をしています。
鉄を溶かした水溶液の方は、うすい黄色の個体が残りました。そして、アルミニウムの方は、白い個体が残りました。さあ、この残った個体の正体は何なんでしょうか。

6年!平和学習〜ソンセンニムから〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(火)

今日は、チャンハナソンセンニムをゲストティーチャーにお迎えして、平和学習をしました。
文化的な交流がさかんで、6年生にもkpopや韓国料理は大人気です。そんな韓国朝鮮では、日本が戦争をしていた時にどのようなことが起きたのかを詳しく学びました。教科書では学べないことや載っていることでも更に詳しく教えていただきました。
まだまだ学ばないといけないことはたくさんありますね。日本が受けた被害もそうですが、日本がこれまでにしてきたことももっと学ぶ必要がありますね。一方的な見方ではなく、多面的な見方で歴史を学んでほしいです。
チャンハナソンセンニム今日は貴重なお話ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

その他

安全マップ