☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

4年 スポーツテスト50m走

画像1 画像1
5月24日

 4年生がスポーツテストの記録をとっています。

「よーい。」
「どん。」

「がんばれ〜」
「あきらめるな。」

みんなの応援の声が聞こえます。
全力で、走り切った子どもたちの顔は、とても素敵でした。

1年 図書の時間「読み聞かせ」

画像1 画像1
5月24日

 1年生の図書の時間です。自分で借りたい本を選んで、学校司書の方にバーコードを読んでもらっていました。最後に、「読み聞かせ」で「しりとりの大好きな王様」という本を読んでもらいました。おもしろかったですね。

保健室前掲示「けがマップ」

画像1 画像1
5月24日

 保健室前に「けがマップ」の掲示があります。学校のどこで、けがすることが多いのか調べています。4月は、運動場よりも中庭の方が多かったようです。お友達とぶつかる「だぼく」が多いようです。気をつけて過ごすようにしましょう。

1年 あさがお 芽がでたよ。(5月23日)

画像1 画像1
5月23日

 1年生は、あさがおを育てています。毎日、水やりを頑張っています。かわいい「芽」が出てきました。

パソコンクラブ

画像1 画像1
5月23日

 パソコンクラブの様子です。「スクラッチ」をしています。慣れた様子で、キーを操作して、プログラミングをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 運動会予備日
10/19 民族学級 
栄養指導5年生2h 6年生3h
10/20 1,2年生秋の遠足
栄養指導3年生2h 4年生3h
10/23 クラブ活動
卒業アルバム写真撮影6年生
10/24 栄養指導1年生2h 2年生3h
赤おに交流3年生

学校だより

配布文書

全国学力学習状況調査

学校協議会

就学時の情報

安心・安全

図書館・読書

PTA関係