☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

避難訓練を行いました!!

画像1 画像1
5月11日

 校内で火災が発生したとの設定で、避難訓練を行いました。どの学年も先生の指示をしっかり聞いて、すばやく避難することができました。

 【避難するときの約束事】
「お」おさない
「は」はしらない
「し」しゃべらない
「も」もどらない

もしもの時に備えて、意識して行動しましょう。

6年 英語「Welcome to Japan」

画像1 画像1
5月10日

 6年生の英語の学習です。「Welcome to Japan」外国の方々に日本のことを伝える学習をしました。

生活目標(5月)

画像1 画像1
5月10日

 今月の生活目標は「進んであいさつをしよう」です。
あいさつのポイントは、

「あ」あかるく
「い」いつでも
「さ」さきに
「つ」つづけましょう。

あいさつが素晴らしいと相手の心に響きます。
みんな元気に「進んであいさつをしましょう」

2年 図工

画像1 画像1
5月9日

 クレパスを使って、ちょこちょこぬりをしたりぼかしなどしたりしてふしぎなたまごづくりをしました。さぁ、ふしぎなたまごから何が出てくるのかな?


2年 図工

画像1 画像1
5月8日

 2年生の図画工作です。「チョークを使って絵を描こう」普段黒板でしか使わないチョークで思い思いの絵をかいています
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 運動会予備日
10/19 民族学級 
栄養指導5年生2h 6年生3h
10/20 1,2年生秋の遠足
栄養指導3年生2h 4年生3h
10/23 クラブ活動
卒業アルバム写真撮影6年生
10/24 栄養指導1年生2h 2年生3h
赤おに交流3年生

学校だより

配布文書

全国学力学習状況調査

学校協議会

就学時の情報

安心・安全

図書館・読書

PTA関係