加美健全育成会 講演会のお知らせ

昨日、手紙を配付しました「加美健全育成会 講演会」について再度お知らせします。

          加美青少年健全育成会 講演会

 加美青少年健全育成会では、児童生徒が安心して生活できる地域づくりをめざして活動しています。
 3年間コロナで中止していた講演会を復活させます。ぜひご参加ください!

日 時  10月19日(木)19:00  開始
     (受付 18:30〜)

場 所  加美北小学校 講堂

講 演  講師  山崎 茜 様(広島大学 講師)
     『子どもたちのサポート 地域でできることをやってみよう』(仮)

その他 ・駐輪場あり。自転車でどうぞ! コスモス側から
    ・「留守番させるのは…」という方はお子さまとご一緒にどうぞ

加美地域のみんなで子育てについて考える機会にしましょう!

国語科 4年生

 漢字の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

加美トレ 1年生

 朝の「加美トレ」もすっかり習慣化し、計算が早くなりました。書くことができる漢字も増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会 その3 5年生

 語り手の話を真剣に聞き、お話の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1

おはなし会 その1 1年生

 「なにわ語り部の会」の方に来ていただいて「おはなし会」がありました。
1年生は、「ふしぎなたいこ」「ホットケーキ」「すずおばあさんのハーモニカ」などのおはなしを聞きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 たてわり遠足
10/19 6年生非行防止教室
10/20 ひまわり会 タブレットアップデート
10/21 中国語弁論大会
10/22 加美フェスティバル
10/23 3年生車いす体験 クラブ
10/24 4年生社会見学 6年生お茶体験 ひまわり会

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

大阪市教育委員会