新出漢字の学習
「脳」「姿」
6年生にもなると、難しい漢字を学習します。 全員で、読み(音・訓)部首、画数、熟語を確認したり、筆順を覚えるために空書きをしたりしています。 ![]() ![]() 3つの数の計算
ネコはみんなで何びきかな?
はじめに3びきいました。 次に2ひきやってきました。 最後に4ひきやってきました。 3つの数の計算を、一つの式に表す方法を考えています。 ![]() ![]() ビーバーの大工事
説明文「ビーバーの大工事」を読んで見つけた、ビーバーのひみつをまとめ、作文用紙に書いていきます。
作文用紙の使い方を先生から教えてもらいながら、書き進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています!
三角形・四角形についてのテストに取り組んでいます。
三角形は、辺も角も3つ。 四角形は、辺も角も4つ。 1問ずつ、じっくり考えながら解いています。 ![]() ![]() 児童朝会
10月になり、すっかり秋めいてきました。
季節の変わり目は体調を崩しやくなります。 健康に留意して生活できるよう、各家庭でのご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|