たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
書写の学習(4年)
理科の学習(5年)
あまい香りが・・
今日の児童集会
学習参観
3年1組の保護者の皆様へのお知らせ
英語の学習(6年)
図工の学習(3年)
6年1組の保護者の皆様へ緊急のお知らせ
生活科の学習(2年)
体育の学習(1年)
3年1組学級休業のお知らせ
合同音楽鑑賞会(高)
今日の全校朝会
あいさつ週間
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夢授業(6年) 2
はじめに簡単なゲームをしたり、ボールの扱い方などについて教えていただいたりした後、ミニゲームを行いました。子どもたちはそれぞれに楽しみながらフットサルに親しむことができたようです。
シュライカー大阪の皆様、本日は本当にありがとうございました。今後のますますのご活躍を祈念いたしております。併せて観戦チケットもありがとうございました。
夢授業(6年) 1
今日の2・3時間目、フットサルチームのシュライカー大阪の方を講師にお招きして、夢授業が行われました。
遠足(3・4年) 10
午後2時45分、ほぼ予定どおりの時刻に学校に戻ってきました。電車内もマナーもよく守ることができていて素晴らしかったです。
遠足(3・4年) 9
午後2時、天保山公園を出発しました。
遠足(3・4年) 8
午後1時半、日本一低い山、天保山に登った(笑)後、公園で遊んでいます。
6 / 104 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:39
今年度:33148
総数:275992
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト