4月11日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() はじめての給食はパンです。パンは1週間に2回程度提供されます。今日のバンの種類は「コッペパン」です。 3年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年になり学習内容が難しくなる算数ですが、算数の楽しさや不思議が感じられる問題に取り組んでいます。 2年ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての体育学習です。「体ほぐしの運動(遊び)」の仲間づくりを中心にした遊びをしています。「鬼ごっこ」や「かくれんぼ」などを楽しんでいます。 4年ー音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「さくら」を歌とリコーダーで学習しています。歌ははじめから終わりまで歌いました。リコーダーは、はじめの4小節「ララシ・ララシ・ラシドシ・ラシラファ」を吹いています。 6年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数に限らず、1年間の学習について気持ちよく学習できるルールについて説明しています。 |