3年2組 国語
9月5日(火)1時間目、3年2組は国語で「グループの合言葉をきめよう」を学習していました。班で話し合っていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
9月5日(火)1時間目、1年1組は「かぞえうた」の五つと六つを作っていました。
![]() ![]() 2年1組 国語
9月5日(火)1時間目、2年1組は国語で「ニャーゴ」の第3・4場面を読み取っていました。まずみんなで音読をしていました。
![]() ![]() 9月4日(月)の給食
・ごはん
・牛乳 ・肉じゃが ・厚揚げのみそだれかけ ・キャベツの赤じそあえ 今日は、2学期初めての和食の献立でした。 肉じゃがは、牛肉のうま味とホクホクとしたじゃがいも、甘辛い煮汁が食欲をそそる子どもたちに人気の煮物です。今日も大好評でした。 ![]() ![]() 5年 稲
9月4日(月)5年生が育てている稲が大きくなり稲穂に米がいっぱい実ってきています。防鳥ネットを張りスズメに食べられるのを防いでいます。
![]() ![]() |