今日の給食
?●ご飯
●牛乳 ●豚肉のねぎじょうゆやき ●ふきよせ煮 ●きゅうりの甘酢づけ 「ふきよせ」は秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。 風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮もののことを「ふきよせ煮」といいます。 紅葉や松葉をかたどった生ふや、秋が旬のくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。 今日の給食では、さといも、れんこん、しめじを使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○1年生女子のハンドボール投げ 3年生 美術![]() ![]() 10月3日 登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野区中学生絵画・写真コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○迫力ある作品を是非ご覧ください。 |
|