林間通信2

バスに乗っていよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間通信

今から、ハチ高原に林間学習に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の終業式

 本日1学期の終業式がありました。68日間の1学期でした。新型コロナウイルス感染症が下火になり、感染症の2類から5類に下げられ、日常の生活がやっと帰ってきました。
 遠足や修学旅行、プール水泳なども実施でき、暑くなるとともにマスクをする児童も少なくなってきました。熱中症に気を付けて、夏休みを楽しく過ごしてください。
 まず、1学期を振り返って校長先生からお話がありました。忘れてはいけない3つのこと。それは、「ありがとう」「平和」「自分の頑張り」の3つです。お家に帰って、家族の人に「ありがとう」と言ってねというお話です。何人の子が実践できるでしょうか。
 そして、夏休みの生活のお話、読書委員会から1学期の読書記録の表彰状渡し、最後に校歌を歌って終業式が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(火)今日の給食は、
・チキントマトスパゲッティ
・キャベツのひじきドレッシング
・発酵乳
・1/2黒糖パン
・牛乳         です。

 チキントマトスパゲッティは、鶏肉、ウインナーを主材に、たまねぎ、トマト(缶)、にんじん、ピーマンを使用し、バジルで風味をつけたトマト味のスパゲッティです。

 キャベツのひじきドレッシングは、焼き物機で蒸したキャベツにひじき入りのドレッシングをあえたものです。

 発酵乳は、牛乳を乳酸菌で発酵させて作ります。
 発酵乳に含まれるカルシウムには、骨や歯を作る働きがあります。

3年生 「ゴムや風のはたらき」

 3年生は、多目的室でゴムを付けたプロペラカーを走らせて、ゴムの働きを調べていました。やはり、ゴムを巻けば巻くほどプロペラに伝わる力が大きくなり、走る距離が違いました。当たり前のことだけど、理科では定量的に比べ、処理をすることを学んでいきます。変える条件を一つにして、他の要因は変えないことが基本です。3年生の理科では、こんな風に「科学的な思考」を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 校外学習(3年)
ゴミ0の日
PTA給食試食会
10/21 オータムフェスティバル
10/23 児童集会
読書週間
学校協議会
10/24 スクールカウンセラー
10/25 読み語り(2・5年)
こころの劇場(6年)
10/26 フッ化物洗口(4年)
クラブ活動