7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

明日21日は、学習参観・学校説明会

画像1 画像1
【学 習 参 観】
◇2時間目…2年生(教室)、4年生(教室)、6年生(講堂)

◇3時間目…1年生(教室)、3年生(教室)、5年生(教室)

※詳細は、本日配付の手紙をご覧ください。
※スリッパ・靴を入れる袋をご持参ください。


【学校説明会・見学会】※令和6年度入学児童保護者対象
◇学校説明会…9:00開会(講堂)

◇学校見学会…2時間目(9:40〜10:25)の学習参観の様子をご覧いただきます。


学校ピカピカ・ウィーク

◇ 今週は、学校ピカピカ・ウィークでした。掃除時間の終わりに、美化委員が、「床にゴミが落ちていないか」「黒板にチョークの粉が残っていないか」などをチェックをしました。さて、どのクラスがピカピカ賞をもらえるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】本番まであと2日

10月19日(木)
 休み時間や放課後に、21日(土)の学習参観で披露する合奏の自主練習にはげむ6年生。家族に、よりよい演奏を届けたいという気持ちが行動に表れています。「オータム・コンサート」が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査週間(16日〜20日)

 今週は、休み時間に希望者の視力検査をしています。検査を受けた児童は、「検査結果のお知らせ」を持って帰りますので、ご確認ください。
画像1 画像1

【3年】コンパスで円をかこう

10月18日(水)
 半径4cmの円 直径12cmの円
 今日は、決められた長さにコンパスを開き、円をかきました。コンパスを使うのはまだ2回目なので、「線がずれしまう。」「線がうすくなってしまう。」と苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 学習参観(2限:2・4・6年,3限:1・3・5年)/学校説明会・学校見学会
10/23 代 休