【3年生 理科】枯れた花にできた種を班で協力して取りました。 たくさん出来た種の数にびっくりしました。 最後に種を取った3組は大きく育った茎を引っ張り、雑草を抜いたりと、畑をもとの状態に戻してくれました。 ヒマワリの茎を抜くのは大変でしたが、みんなで協力して抜くことが出来ました。 これからの学習でも、みんなで強力して取り組んでいこうと思います。 今日の給食 10月12日(木)鶏肉のたつたあげは、鶏肉にしょうが、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけて、片栗粉をまぶし、風味よく揚げています。揚げたときにしょうゆの色が赤くなり、ところどころ衣が白く浮かぶ様子を、紅葉が流れる竜田川になぞらえて「竜田揚げ」の名がついたと言われています。 おかかなっ葉は、かつおぶし、だいこん葉、いりごまを、みりん、こいくちしょうゆで味つけしていためています。ごはんに添えて食べます。 みんなでラジオ体操校長先生のワンポイントレッスンは、8番目の「腕を上下に伸ばす運動」から10番目の「からだを回す運動」でした。 ポイントを意識すれば、柔軟性を高めたり瞬発力を向上したりできます。みんなでラジオ体操を続けて、元気なからだをつくりましょう。 【5年生】 運動会に向けて今日の子ども達は少し疲れている様子でしたが、みんなで声を出しながら笑顔で踊ることができました。 【2年生】いもほり7(3組2) 10/12収穫したさつまいもは、教室に運んで乾燥させます。 大阪市内の小学校で、こんなにゆったりとおいもほりができる環境に恵まれて、子どもたちは幸せです。本当に貴重な体験ができました。 サポートしていただいた地域園芸クラブの方々、ありがとうございました。 |
|