「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

6年理科「ものが燃えるしくみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、”ものの燃え方”の実験をしました。
下に穴の開いた缶と穴の開いていない缶では、割りばしがよく燃えるのどちらなのかを調べます。
穴の開いていない缶は、火がすぐに消えたり、なかなか燃え広がらなかったりするのを見て、「なんでー?」「風が通ってないからじゃない?」など、班のメンバーでよく考えながら実験に取り組むことができました。
次の授業では、今日分かったことをもとに、ものが燃えるしくみについて詳しく学習していきます!

4年生

画像1 画像1
算数の授業です。
画像2 画像2

下校

画像1 画像1
1年生が下校しました。
画像2 画像2

4月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム
じゃがいものミートグラタン
レタスのスープ
みかんの缶詰
牛乳

 今日の献立のじゃがいものミートグラタンは、牛ひき肉、豚ひき肉、じゃがいも、たまねぎ、グリンピース、にんにくが入っています。材料を香りよく炒め、ケチャップ味のミートソースを合わせて味付けし、ミニバットに入れてパン粉をふり、焼物機で焼いています。優しい焦げ目がが食欲をそそる、とても美味しい一品でした。

5年生

画像1 画像1
授業風景です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 運動会全体練習(予備日)
運動会前日準備 ※下校時刻変更14:30
10/21 運動会(午前中) 12:30頃下校予定
10/23 代休
10/24 運動会(予備日)※下校時刻は通常通り。給食あります。
登校安全指導
10/25 代表委員会・国際クラブ

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等

がっこうせいかつ