10月18日(水) 4年 彫刻刀にチャレンジ!
4年生の図画工作科では彫刻刀の使い方を学習しています。4年生で初めて使う彫刻刀ですので、けがをしないように持ち方・使い方をしっかり学習しています!
彫刻刀は全部で5本あり、それぞれ仕上がりが異なります。三角刀で彫るとどんな仕上がりになるのかな、丸刀と小丸刀の違いは何かな、など1つ1つ体験しながら学習を進めています。 一通りの彫り方や仕上がり方を確認し、彫る練習もしたので、次はミニ版画を作ってみたいと思います♪ 10月18日(水)の給食ピリ辛丼 中華スープ ミニフィッシュ 牛乳 今日の献立のピリ辛丼は、豚肉、たまねぎ、むきえだまめ、にんじん、しょうが、にんにくが入った中華風の丼です。赤みその風味とトウバンジャンのほんのりとした辛みが食欲をそそるおいしい一品でした。 中華スープは、鶏肉、たけのこ、チンゲンサイ、にらが入った中華風のスープです。鶏肉の風味が感じられるあっさりとしたおいしい一品でした。 運動会全体練習登校おはようございます今日は運動会の全体練習があります。また、国際クラブ、代表委員会があります。 |
|