10月17日(火) 4年 アルファ化米試食!以前、区役所の方に案内してもらった学校の備蓄倉庫の中にあったものです。 お湯を入れて15分待つだけで簡単に作れます。 「見た目はパサパサしている!」 「思っていたよりおいしくてびっくり!」 と感想を言っていました♪ これからも総合の時間には引き続き防災について取り組んでいきます(^^) 10月17日(木)5年 外国語「Can you ~?」
外国語では、自分や友達のできることやできないことについて英語で聞く練習をしています。
今日は友達のできること、できないことについてインタビューする活動をしました。「Can you do judo?」「Yes,I can. 」などというようにたくさんの友達にインタビューすることができました! 友達の意外な一面に気づくこともでき、楽しい活動になりましたね♪ 10月17日(火) 4年 ラストスパート!!
運動会の練習がいよいよ大詰めです。
今日は、リレーのバトンパスを中心に練習しました。テイクオーバーゾーンのどの辺りでバトンをパスするのがいいか、どんな工夫をしたらバトンパスがうまくいくかなどをそれぞれのチームで考えています。 今日の練習が本番でもしっかり出せるといいですね^^ 10月17日(火)5年 本番まであと少し!ラジオ体操や応援合戦の練習、おわりの体操の通し練習を行いました。運動会の歌はとても大きな声で歌うことができていて、さすが5年生だと思わせる歌声でした! この2週間暑い中、リレー、棒引きの練習も頑張ってきました!去年よりもさらに成長した5年生の姿を楽しみにしておいてください♪ 1年生 |
|